有限会社小宮金型製作所
人のやらないことを得意としています。
普通のプレス加工のプロフェッショナルです。
普通のプレス加工の
プロフェッショナルです。
有限会社小宮金型製作所は、金属加工のプロで、特に普通のプレス加工に強みを持っています。高度な精密加工にこだわるのではなく、建築資材や雑貨などの一般的なプレス加工をリーズナブルな価格で提供しています。
当社は金型移管案件も積極的に受け付けています。金型製作とプレス加工の双方を手がけているため、他では難しい仕事でも、豊富な経験と高度な技術で対応いたします。
何かご質問があれば、お気軽にお問い合わせください。
プレス加工を承ります
「不可能を可能とする」社訓の第一に掲げるこの一節が私たちの基本精神であり、接する全ての人々に対する心のあり方です。 弊社は、昭和21年東京都足立区鹿浜にてスタートいたしました。
以来、皆様のお力添えを戴きながら、金属プレス金型の製作、加工技術を基盤として製品造りを続けております。
現在、弊社の取引先は、自動車関連部品、建築部材、汎用金物、繊維裁断治具等多岐にわたる分野に広がっており、培ってきた製造技術は、お得意様各位より深い信頼を得るに至りました。
お客様との信頼関係を築くために、製品造りについては妥協を許さず、創業以来の経験と技術を基盤に、未来に向け、お客様の満足を得られる企業に成長し続けたいと考えています。
制作・移管事例
よくある質問
現在、加工のメインは鉄及びステンレスですが、保有設備の中で加工可能でしたら承ります
自動車関連、建築部品、各種産業機器などです。
目安としまして、現在、0.4㎜~5.0㎜まで加工しております。
下記サイズを目安としていただけますと幸いです。
- 金型サイズ→80㎜(縦))×120㎜(横)×140㎜(高さ)~ 500㎜(縦)×900㎜(横)×400㎜(高さ)
- プレス機ダイハイト(開口部高さ)→60tプレス機(230㎜~300㎜)~200tプレス(350㎜~450㎜)
注文数量、社内生産計画により前後しますが、概ね4週間前後を見込んでいただけますと幸いです。
金型移管
納品までの流れ
お問い合わせ
電話、FAX、メール、HP等より、お問い合わせ下さい
打ち合わせ
製品(サンプル品、図面)金型現物、注文数、品質、材料手配等を打ち合わせさせていただきます。
金型引き取り
お引き取りの日程を決めさせていただき、金型の移動を行います。
トライ
実機にてトライ加工を行います。(加工可能かの可否)
お見積り
上記の内容を基にお見積り致します。
量産開始
量産を開始させていただきます
お知らせ

プレス機修理しました。
使用している200tプレス機のポジションセンサー クランクシャフトの角度を検知するセンサーが故障のため電装部品関連を全て更新しました。

